女性のためのフィジカルチェック ~月経困難症について~
2020年8月24日

月経困難症についてご存知でしょうか?
今回は月経困難症についてご説明させて頂きます。
月経困難症は
月経時の随伴症状が異常に強いもので
下腹部痛・腰痛・腹部膨満感・
嘔気・頭痛・疲労・脱力感・食欲不振・
イライラ・下痢・憂鬱
などの症状がみられます。
月経困難症には
ホルモンが原因となる
機能性月経困難症と
子宮内膜症や子宮筋腫などの疾患に
伴って起こる器質性月経困難症
の二つがあると言われています。

機能性月経困難症は
月経時に子宮内膜で作られるプロスタグランジンの
過剰産生が原因だと言われています。
過剰に産生されると子宮筋が過剰に収縮し
収縮痛として感じます。
器質性月経困難症は
子宮内膜症や子宮筋腫などの疾患が
原因だと言われており、
症状は主に月経痛がみられます。
この二つの月経困難症は
自分自身で判断することは難しい為、
月経痛の症状が強い方は
一度産婦人科の受診をオススメ致します。
また当院では、
女性のためのフィジカルチェックにて
月経についてもお話をお伺いします。
月経痛はあるが病院に行く程なのか、
まずお話を聞いて相談をしたいという方は
是非一度女性のためのフィジカルチェックを
ご利用下さい。
女性のためのフィジカルチェックは
来週までキャンペーンとしてご利用料金
3000円(税込)→500円(税込)で行っております。
また1日1名様限定となりますので、
お早めのご予約お願い致します。
ご予約は公式LINE又は下記電話番号から
お願い致します。
参考文献
成長期女性アスリート指導者のためのハンドブック
JISS 国立スポーツ科学センター
営業案内はこちら

施術メニューと料金案内はこちら
LINEでもご相談お受けします。

