症状
足底腱膜炎
正しい評価と適切な治療で早期回復を

朝起きて一歩踏み出した瞬間、かかとに鋭い痛みが走る――そんなかかとの痛みに悩まされていませんか?足底腱膜炎(足底筋膜炎)は、まさにそのような朝一番の一歩で痛むことが特徴の足裏の症状です。足底腱膜炎による慢性的な痛みは、仕事や日常生活にも支障をきたします。当院にも湿布やストレッチで良くならず、何ヶ月も痛みに悩んでいる患者さんが多く来院されます。つらい足裏の痛みを一緒に改善していきましょう。

【足底腱膜炎とは】
足底腱膜(そくていけんまく)は、かかとの骨から足指の付け根に伸びる腱状の組織で、土踏まずのアーチを支え歩行時の衝撃を吸収します。その足底腱膜に炎症や微小な損傷が起こり、踵付近に痛みが生じるのが足底腱膜炎です。かかとの痛みや土踏まずの違和感が主な症状で、特に朝起きた直後や長時間座った後の一歩目に強い痛みが出るのが特徴です。中高年の方やランニングなどスポーツ愛好者にも多くみられる疾患です。

【足底腱膜炎の適切な治療にはエコー検査を】
近年、足底腱膜炎はエコー検査が有用とされています
エコーで検査を行うと足底腱膜炎の人は正常と比べて
肥厚していることが明らかになっています
この肥厚があるかを先ずは検査をすることが重要です

【一般的な治療と当院との比較】
足底腱膜炎に対する一般的な治療は、まず痛みと炎症を抑える保存療法が中心です。具体的には、安静やアイシング、消炎鎮痛剤(内服・湿布)、ふくらはぎや足裏のストレッチ、足底アーチを支えるインソールの使用などが行われます。痛みが強い場合にステロイド注射を行うこともありますが、副作用の恐れがあるため通常は必要最低限に留めます。これらで改善するケースが多い一方、慢性化してしまう例もあります。こうした場合には、より踏み込んだアプローチが必要です。当院では次に紹介する徹底した最新の治療法を組み合わせて痛みの根本改善を図っています。
【宜野湾スポーツ接骨院での治療の流れと特徴】
①詳細な問診とエコー検査による徹底評価
まず丁寧な問診で、痛みが出たきっかけや経緯、これまでの治療歴、普段のお仕事環境(長時間の立ち仕事か硬い床での作業か等)や運動習慣、履いている靴の種類などについてお聞きします。丁寧な問診で痛みの真の原因や悪化要因を探り、治療方針に反映します。さらにエコー(超音波)検査を用いて足裏の状態をその場で詳しく評価します。エコーにより足底腱膜の厚みの増加や炎症の有無を確認でき、腱膜が通常より厚くなっている場合もあります。
②靴や生活環境へのアドバイス
問診で判明した要因に応じて靴の選び方や生活環境の改善点もアドバイスし、治療効果を高めて再発予防につなげます。
③体外衝撃波治療(痛みの原因に直接アプローチ)
当院の大きな強みの一つが、先進の体外衝撃波治療を受けられることです。体の外から患部に衝撃波を当てて痛みを軽減させる治療法です。足底腱膜炎に対する衝撃波治療は欧米では標準的な治療法となっており、60~80%の患者さんに痛みの軽減効果が得られるともいわれます、安全な治療で、施術時間も約10~15分です。
④メカノトランスダクションを意識した運動療法
足底腱膜への適切な刺激で治癒を促す運動療法にも力を入れています。エビデンスに基づき有効とされる足底筋の高負荷トレーニングを、「Fasciitis Fighter」を使って行います
。この運動で足裏の筋力を強化し、アーチを支える力を高めて痛みの再発を防止します。
来院を迷っている方へメッセージ
痛みを我慢し続けると、かえって治りが遅れることもあります。ぜひ早めにご相談いただき、一緒に痛みのない生活を取り戻しましょう。
参考文献
1)Rathleff MS, et al. High-load strength training improves outcome in patients with plantar fasciitis: a randomized controlled trial with 12-month follow-up. Scand J Med Sci Sports. 2015;25(3):e292-e300
2)高松赤十字病院 足と足の外科センター, 「県内でも珍しい体外衝撃波療法を実施 ー足底腱膜炎ー」高松日赤だより なんがでっきょんな, 2023年
3)Evaluation of plantar fascia using high-resolution ultrasonography in clinically diagnosed cases of plantar fasciitis P Aggarwal, V Jirankali, SK Garg - Polish Journal of Radiology, 2020 - ncbi.nlm.nih.gov
4)Complications of extracorporeal shockwave therapy in plantar fasciitis: systematic reviewRL Roerdink, M Dietvorst, B Van der Zwaard… - International Journal of …, 2017 - Elsevier